①「2023年 JOLCOの市場動向調査」を5月にアップしました ②「2023年版 金融メタバースの今!~活用実態の先進事例を探る~」を発刊しました

個人の金融資産残高と「貯蓄から投資、資産形成へ」の現状

マーケットデータ
  • 個人の金融資産残高が2000兆円を突破
  • 2001年の「貯蓄から投資へ」政策から20年、株式等資産は2.4倍の296兆円に。資産構成比は8.7%から14.8%に
  • 2014年のNISA開始、2016年「貯蓄から資産形成へ」政策の更なる推進などを背景に、株式等資産比率がじわりと増加傾向
  • ただ、株式等資産の現状は、1980年代後半のバブル経済時と比べ40兆円増(1.1倍)で、構成比はほぼ半減の状態。バブル経済崩壊前の水準は超えていない
  • 一方、現預金は1.4倍増だが、構成比は54%前後で横ばい
  • 一定の貯蓄を確保しつつ、余剰資金などで投資、資産形成に振り向けか

タイトルとURLをコピーしました